引っ越しで気づいたこと!感謝の心と仲間の大切さ

物件が決まり、引っ越しの準備は着々に進んでいます。
準備と言っても、荷物が少ないので大してやることはありませんが・・・


引っ越し当日。

私はサロンに通常通り出勤しました。



それは、営業後に引っ越しをすることになったからです。



普通の人は、休みの日に引っ越しをすると思います。

私の場合は・・・引っ越しを営業後にしなければならない理由がありました。


それの理由は、お店のスタッフが手伝ってくれること。


他店舗のスタッフや男性スタッフが手伝ってくれるというのです。


しかも、社長がお店の車を引っ越しする時に使ってもいいと言ってくれたみたいで・・・

「水曜日の夜なら車を使わないので、使うならその日に・・・」

ということで、私は引っ越しを会社の車を借りてサロンのスタッフと一緒にすることになりました。




仲間に感謝です!




お金のない私を、店長が気遣ってくれたのです。

引っ越しの段取りは、全て店長がしてくれました。


私一人では、ここまではとてもとても・・・


仲間のありがたさを感じた瞬間です。




引っ越しは1時間もかかりませんでした。

荷物を車に詰め込み移動、荷物を降ろして部屋に詰め込む・・・

スタッフが手伝ってくれたので早く終わりました。

まぁ、ほとんど荷物がなかったのもありますが・・・




車の運転は、他店の店長がしてくれました。

ペーパードライバーの私には助かります。もし会社の車に傷を付けてしまったら・・・大変なことです。

そのせいもあって、引っ越しが終わった後も店長が車を会社に戻してくれました。

A店長、本当にありがとうございます。



みんなが手伝ってくれたから・・・



私の引っ越しのために車を貸してくれた社長、営業後疲れているのにわざわざ手伝いに来てくれた店長と先輩方にはとても感謝しています。




仲間が困っていたら助ける!




とてもシンプルで当たり前なことですが、これがなかなかできません。

でも、私の勤めるサロンは、チームワークのとれた最高のお店です。





結局私は、1円もお金を使うことなく引っ越しをすることができました。


・・・ただより高いものはない!?


この対価はいったい何で払うのか・・・?

仕事で払うしかないですよねぇ~?


って、次の日から鬼のように働くこともなく・・・普通に仕事ができました。



出来る人は、ギブ&ギブの精神でしたことに対しての見返りを求めない・・・

私の勤めるサロンは素晴らしいお店です!!




スポンサードリンク
スポンサードリンク