作品を審査されるコンテストや国家試験の場合は特に・・・
リングコーム選びが重要になるのです!
って、めちゃくちゃワインディングが上手かったら、そこまでこだわる必要はないのかもしれません。
でも、道具を変えるだけでクオリティは微妙に変わります。
そう、この微妙が・・・
作品を審査されるコンテストや国家試験の場合、この微妙なクオリティの差が評価の差につながるのです!
審査って厳しいんです。。。(汗)
と、いうことで・・・・
コンテストや国家試験の審査に強いリングコームを紹介します。
このリングコームは、ワインディングの苦手な私でもきれいに巻けます。
リングコームを変えただけなのに・・・、ワインディングが上達したみたいです。
そう、ワインディングの下手な人ほど実感します!
(私のことです)
ワインディングの上手な人も、クオリティの違いに気付くはずです。
では、とりあえず画像を・・・
こちらです!

これは、Y.S.PARK のワインディングコームです。
全般的に、Y.S.PARKのワインディングコームは使いやすいものばかりです。
(私の経験上)
でも、この YS-111-EX は、更にその上を行きます。
うぅ~ん、正確には、使いやすさより仕上がりの良さがポイントですね。
私は、このワインディングコームに慣れるまでは「使いにくい!」と、感じていました。
でも、仕上がりの良さは、1回使っただけで十分に分かりました。
巻きおさまりがキレイ!
他のリングコームに慣れていたので、最初は使いにくいと感じたのですが、仕上がりはいいんです。
巻き比べてみると”一目瞭然!!”です。
って、どんだけワインディングが下手なんでしょう??私は・・・(汗)
まぁ、私のことは置いといて。。。
Y.S.PARK ワインディングコーム YS-111-EXの特徴を簡単に紹介します。
|Y.S.PARK ワインディングコーム YS-111-EXの特徴
コンテストや国家試験など、ここぞというときは、このY.S.PARKのワインディングコームYS-111-EXが役立ちます。ちょっとした違いなのですが、この違いが審査に影響してくるからです。
ということで、特徴を簡単に2つだけ紹介しておきます。
①YS-111-EXは超密歯
このワインディングコームの歯は、超密歯になっています。他のコーム(同一メーカーや他メーカー)に比べてもコームの歯が密につくられています。
つまり、YS-111-EXは、超密歯なので、ロッドを巻きおさめたときに面がよりきれいに見えるのです。
②工夫された超密歯
YS-111-EXのすごいところは、ワインディングコームの歯が超密歯になっているだけではありません。この超密歯には工夫が施されているのです。
コーム部分の下から上に向かって100分の1ミリずつ、コームの歯が細かくなっています。コームの歯の間隔を100分の1ミリずつ細かくすることで、パネル(引き出した髪の束)に対して均一なテンションをかけることができるのです。
以上、2つの特徴を挙げてみました。
YS-111-EXには、実はこんな特徴があったんです。
当時の私は、他のコームとは「なんか違うなぁ~」って、思って使っていました。
まさか、コームの歯にこんな工夫があったなんて・・・
YS-111-EXの特徴は、コームの歯が”超密歯”だけではなかったんです!!
このワインディングコームなら、コンテストや国家試験のワインディングに大活躍できるはずです。
まぁ、私の場合ですが・・・
ちなみに、私はこのワインディングコームで国家試験に合格しました。
そう、ワインディングコームさまさまなんです。(汗)
スポンサードリンク
|
スポンサードリンク
|