「デンマンブラシって何?」って思った方のために説明します。
デンマンブラシとは、イギリスのデンマン社のブラシです!
このブラシは、世界的に有名なブラシで、多くの美容師が愛用しています。
そして、この”デンマンブラシ”という名称は、デンマン社の製品にのみに当てはまります。
って、ちょっと言葉では分かりにくいですね。。。(汗)
まぁ、簡単に言うと、世界的に有名だということです。
って、簡単すぎました???(汗)
とりあえず、画像を・・・
こちらです!

これがデンマンブラシです。
美容師さんがブローするときに、よく使うブラシです。
美容室でブローされたことがある方は、一度は目にしたことがあるのではないかと思います。
ちなみに、このデンマンブラシはトラディショナルシリーズd4です。
シリーズ??d4??
このことからお解りになると思いますが、デンマンブラシは1種類ではないのです。
そう、何種類もあるのです。
それでは、デンマンブラシの種類を簡単に紹介します。
|デンマンブラシの種類
デンマンブラシの種類は、トラディショナルシリーズd4、トラディショナルシリーズd3、トラディショナルシリーズd14など・・・、デンマンブラシの種類は豊富です。
それでは、簡単に紹介していきます。
①デンマンブラシ トラディショナルシリーズd4
デンマンブラシと言えば、トラディショナルシリーズd4が人気で、多くの美容師さんが使用しています。d4は、ナイロンピンが9列のブラシで、ロングヘアからショートヘアまで様々な髪の長さに対応しています。また、髪質や毛量についても幅広く対応できるので、万能型ブラシと言えるでしょう。
d4は定番のデンマンブラシなので、デンマンブラシを買うなら、まずd4から買うことをおすすめします。
②デンマンブラシ トラディショナルシリーズd3
デンマンブラシ トラディショナルシリーズd3は、ナイロンピンが7列のブラシで、d4に比べると小さめです。d3はショートヘア向きのデンマンブラシです。
③デンマンブラシ トラディショナルシリーズd14
デンマンブラシ トラディショナルシリーズd14は、ナイロンピンが5列のブラシで、d3より更に小さいブラシです。小さいので細かい作業や持ち運びに便利です。
④デンマンブラシ d5
デンマンブラシd5は、d4と同じくナイロンピンが9列のブラシですが、d4より少し大きめのブラシです。プロ向きに作られているので重量感と高級感がありますが、d4より少し重たいのでd4に慣れている方には使いにくいと感じるかもしれません。
以上、簡単に・・・
デンマンブラシの種類は、これだけ知っていれば十分だと思います。
他にも、スケルトン、ロールブラシ、ストレートブラシ、クッションブラシなどがありますが、このブラシを使う美容師さんは極少数です。
デンマンブラシ トラディショナルシリーズd4が1本あれば十分です。
(私の場合)
あっ、ちょっと、補足で!!
※デンマンブラシとデンマン型ブラシの違いについて
デンマンブラシとは、デンマン社のブラシ(製品)のみを指します。つまり、よく似た他メーカーのブラシは、正確にはデンマンブラシではありません。デンマンブラシではなくデンマン型ブラシと呼ばれています。
デンマンブラシとは、デンマン社のブラシ(製品)のみを指します。つまり、よく似た他メーカーのブラシは、正確にはデンマンブラシではありません。デンマンブラシではなくデンマン型ブラシと呼ばれています。
でも、美容室では・・・
どちらも、だいたい”デンマンブラシ”と呼んでますね。
「デンマン取って!!」
とか。。。
それでは、次に、デンマンブラシの特徴を簡単に紹介します。
|デンマンブラシの特徴
デンマンブラシの特徴は主に3つ。
ピンの配列、ゴム台座、ハンドル(ブラシの柄)です。この3つは、他のブラシと比べると分かると思いますが、プロ(美容師)が使いやすいように作られています。
では、簡単に紹介します。
①ピンの配列
ピンの配列の特徴は、デンマン独自の研究された配列です。
適度に広がったナイロンピンが、髪の毛をしっかりとらえられるようにできているので、快適なブローができます。
②ゴム台座
ゴム台座の特長は、ゴム台座の曲線とクッション性です。
ゴム台座の曲線は、頭と髪によく沿いやすくなっていので、幅広いスタイルに対応できます。
ゴム台座のクッション性は弱く、力を伝えやすくなっているので、簡単にブローできます。
③ハンドル(ブラシの柄)
ハンドルの特徴は、ティアドロップ型のハンドルです。
ティアドロップ型のハンドルは、ブラシが持ちやすくブローがスムーズです。また、長時間のブローでもストレスを感じにくいのも特徴です。
以上、簡単に・・・
デンマンブラシの大きな特徴は、だいたいこんな感じです。
他にも、熱や薬品に強く耐久性に優れている特徴もあります。
まぁ、簡単に言うと、
デンマンブラシのピンとゴム台座は曲がりにくく割れにくい!
って、ことですね。
ちなみに、私のおすすめは『デンマンブラシ トラディショナルシリーズd4』です。
d4(ライトシリーズ)は、色の種類が豊富なので、好みの色が選べますよ!
まぁ、私はブラックを使っていましたけど・・・
スポンサードリンク
|
スポンサードリンク
|