でも、美容師さんの給料より美容師アシスタントの給料の方が遥かに安いのです。
って、言われなくても知っていますよね??
でも、知っているのと体験しているのでは、認識の仕方が違います。
私の美容師アシスタント時代の給料は・・・ちょっとやばかったです。(汗)
それは・・・
給料8万円!
私の1ヶ月の給料は8万円でした。
1ヶ月8万円で生活しなければならないのです。
家賃・電気代・水道代・ガス代・食費・・・
最低これだけは必要です。
でも、美容師アシスタントには他にも必要なものがあります。
おしゃれ代と美容代です。
おしゃれ代は、おしゃれをするために洋服や小物など自分に身に着けるものを買うお金です。
美容代は、仕事で使う美容道具や店販商品を買うお金です。
美容道具には、コーム・ブラシ・ダッカール・ウィッグなどが挙げられます。
これは、仕事で使う道具でもあり、練習で使う道具でもあります。美容師アシスタント時代は、技術を修得するために必ず必要になります。
店販商品には、シャンプー・トリートメント・スタイリング剤などが挙げられます。
これは、お店で使う商品の特徴を理解するために、自分で商品を買って商品の良さを確認するためのものです。美容室によっては、お客様に使う商品(シャンプーやスタイリング剤など)をスタッフが使ってもよいお店もありますが、私の勤める美容室は禁止されていました。
この、おしゃれ代と美容代が美容師アシスタントには必要になります。
私の少ない給料が更に少なくなります。
って、この時はおしゃれ代も美容代も払えませんでした。
もちろん遊ぶためのお金の余裕は全く無く・・・食費すら危うい状態です。
これはもう、死活問題です。(汗)
1ヵ月8万円の生活は厳しい・・・
でも、美容師を辞めるつもりはない・・・
でも、このままでは無理です。
どうあがいても体を壊して美容師を辞めざる負えません。
これを乗り切るために、私はある施策を思いつきました。
それは・・・
スポンサードリンク
|
スポンサードリンク
|