そして、練習には必ず練習用タイマーを使って時間を計ります。
練習用タイマーは美容師アシスタントなら誰でも持っている?
お店にタイマーがあれば、そのタイマーを使って時間を計りますが、秒単位で時間が計れないタイマーは練習用タイマーに向きません。
美容師アシスタント時代は、自分の技術レベルを把握するためにも、秒単位で計れるタイマーが必要なのです。
それでは、私が練習時に使っていたおすすめの練習用タイマーを紹介します。
|技術練習にはデジタルタイマーがおすすめ
技術練習時に使うタイマーは、デジタルタイマーがおすすめです。
それは、アナログタイマーやダイヤルタイマーだと正確な時間が計れないからです。秒単位の正確な時間を計るためにも、練習用タイマーはデジタルタイプのタイマーを選びましょう。

【dretec(ドリテック)】 デジタルタイマー スリムキューブ T-148WT
これは、私のおすすめのデジタルタイマーです。
そして、私がすすめる理由は主にこの3つです。
①カウントアップ機能が付いている
デジタルタイマーを選ぶときに一番気になるのはこの機能です。
カウントダウン機能は主流ですが、カウントアップ機能はデジタルタイマーの種類によっては付いていない機能です。
デジタルタイマーを選ぶときはカウントアップ機能が付いているものを選びましょう。
②ネックストラップが付いている
タイマーにストラップが付いていると便利です。
タイマーを持って移動したいときはタイマーを首に下げて移動できます。
また、営業時のカラーやパーマの放置時間を計るときには、このストラップ付きタイマーが役立ちます。タイマーを首から下げておくと他の施術もできるし、タイマーの鳴りっぱなしも防げます。
③取り付けに便利なマグネットが付いている
この機能は、無くてもいいけどあったら便利な機能です。
マグネットがくっつく場所にピタッと貼り付けれるのは、ちょっとしたときに役立つ便利な機能です。
他にも、このデジタルタイマーには、LEDランプと音で時間を知らせる機能や音量を「大」、「小」、「無」と選べる機能が付いています。
でも・・・、やっぱり、一番おすすめな機能は、カウントアップ機能です。
カウントアップ機能は、今の自分の技術時間を計るときにはピッタリです。
技術に対する時間を把握しておかないと、技術のレベルアップは難しいですから・・・
技術が上手くなるために・・・、技術練習時はデジタルタイマーを使いましょう。
スポンサードリンク
|
スポンサードリンク
|